県連ニュース

静岡県委託事業理事研修会、監事研修会を開催しました

平成30年度消費生活協同組合指導事務委託業務として標記の研修会を開催しました。

1.理事研修会
(1)日時・会場 2018年12月3日(月)10時~ 12時 静岡県男女共同参画センターあざれあ4階研修室
(2)参加者 25名(12生協・2連合会)
(3)講師 日本生活協同組合連合会総合マネジメント本部 法務部 下川慶子氏
(4)講義内容
今回は生協の最高意思決定機関である総代会開催に関する内容をテキストに沿って学習しました。
①総代会に関する実務指針
総代会の召集手続き、総代会議案の確定、総代会議事録
②総代会の運営手続きについて
召集、委任状(代理人による議決権、選挙権の行使)、書面議決書(書面による議決権、選挙権の行使)、議事運営、採決、打ち切り・延期・続行、議事録等
(5)出された意見質問等
参加者より以下の質問等が出され講師より回答がされました。
・役員候補者の略歴の内容について
・役員の就任承諾書の作成について
・総代会の司会進行役について

2.監事研修会
(1)日時・会場 2018年12月3日(月)13時~15時
静岡県男女共同参画センターあざれあ4階研修室
(2)参加者 20名(10生協・2連合会)
(3)講師
①静岡県くらし・環境部県民生活課事業者指導班
小池 吉孝 氏
②日本生活協同組合連合会総合マネジメント本部
法務部 岡坂 充容 氏
(4)講義内容
①小池氏からは、定款、規約について、組合員管理、総代会運営、理事会、役員、監事監査、財務処理、登記(変更登記)などについて、巡回指導で把握した問題が報告されました。
②岡坂氏からは、監事の職務、善管注意義務、監事監査の目的、監事の権限、義務の内容、監事監規則と監査活動、適法監査と妥当性監査(剰余金処分案の妥当性について意見を述べる)について資料に沿って説明がされました。

ページトップ
Top