県連ニュース

2025国際協同組合年 静岡県実行委員会 発足式が行われました

  1. 日 時:令和6 年11 月25 日(月)10:30~
  2. 会 場:県農業会館 5 階 講堂
  3. 参加者:静岡県農業協同組合中央会、静岡県信用農業協同組合連合会、静岡県経済農業協同組合連合会、静岡県漁業協同組合連合会、静岡県森林組合連合会、静岡県生活協同組合連合会、静岡県労働者福祉協議会、静岡県労働金庫  8団体・30名

冒頭、静岡県農業協同組合中央会の鈴木政成会長より、「世界的な食糧危機や国際情勢が不安定のなか、テーマ「協同組合はよりよい世界を築きます」のもと、静岡県実行委員会では「協同組合の理解促進と認知向上」「協同組合の組織の充実」「地域課題解決に向けた相互連携」などを通じSDGsへの貢献をめざしたい」とのあいさつがされました。

各団体紹介のあと、鈴木会長が議長に選任され、「規約の設定について」「事業計画書ならびに収支予算書の設定について」など6つの議案を議決しました。

今後2回の委員会と、開幕記念講演会、施設見学会、学習・研修などを計画しています。また、2月25日に開幕講演会が開催されます。

 

2025国際協同組合年全国実行委員会についてはこちらをご覧ください

ページトップ
Top