県連ニュース

静岡県生活協同組合連合会 第60回通常総会を開催しました

6月27日(金)、ALWFロッキーセンターにて第60回通常総会を開催しました。
総会には9会員生協より49名の代議員(本人出席19名、委任出席5名、書面議決25名)が参加しました。
静岡県くらし・環境部県民生活局県民生活課課長 白鳥直子様、静岡県議会ふじのくに県民クラブ代表 四本康久様、静岡県労働者福祉協議会理事長 中西清文様にご来賓のご挨拶をたまわりました。

山下専務理事の議案提案のあとの討議では、パルシステム静岡より若者応援基金と食糧支援の報告、ユーコープより平和の取り組みの報告がありました。

(議案の採決)
第1号議案 2024年度活動報告、決算報告 承認の件(全会一致で可決)
第2号議案 2025年度活動方針、予算 承認の件(全会一致で可決)
第3号議案 役員選任の件(全会一致で可決)
第4号議案 役員報酬上限額決定の件(全会一致で可決)

今年度も「行政や諸団体とのネットワークを強化し、会員生協とともに県民の平和でよりよいくらしにつながる取り組みをすすめます。」をスローガンに、平和で安心して暮らせる活動を推進し住みよい地域づくりに貢献し、会員生協の活動支援に繋がるよう行政や諸団体との関係づくり強化をすすめます。

2025年度役員体制について

役員選任後に行われた第1回理事会において、2025年度役員体制について議決しました。
会  長 中村 範子 員外 ※代表理事
副会長 鈴木 隆博 静岡県労働者共済生活協同組合
専務理事 山下 登紀夫 生活協同組合ユーコープ ※代表理事
常務理事 望月 美可 員外
常務理事 清水 久美子 員外
理  事 今井 靖雄 静岡大学生活協同組合
理  事 大石 裕美 生活協同組合ユーコープ
理  事 勝亦 みか 生活協同組合ユーコープ
理  事 木下 和      生活クラブ生活協同組合
理  事 酒井 優司 静岡県教職員生活協同組合
理  事 佐宗 健二 浜北医療生活協同組合
理  事 志村 宏司 生活協同組合パルシステム静岡
理  事 露久保 勇治 スズキ生活協同組合
理  事 寺西 道治 あいち生活協同組合
理  事 山本 倫代 生活協同組合パルシステム静岡
監  事 遠藤 さとみ 生活協同組合ユーコープ
監  事 神谷 昇 静岡県教職員生活協同組合

<退任役員>
会  長 稲垣 滋彦 生活協同組合ユーコープ
理  事 田口 圭子 生活協同組合パルシステム静岡
監  事 内田 光貴 生活協同組合パルシステム静岡

ページトップ
Top