消費者教育推進フォーラムが開催しました
消費者庁と文部科学省、実行委員会の共催で「消費者教育推進フォーラム」を開催し生協連は事務局を担いました。東海4県を中心に、全国各地から消費者団体や自治体、教育関係者が参加し、学校を中心とした消費者教育を推進していくための課題や今後の地域での連携・つながりを考える実りあるフォーラムとなりました。
◇日 付:2015年2月17日(火曜日)
◇時 刻:10:30~16:30
◇主催者:地方消費者グループ・フォーラム(中部ブロック)実行委員会・消費者庁・文部科学省
◇会 場:グランシップ11階「会議ホール・風」(静岡市駿河区池田)
◇テーマ:広げよう!つながりの輪~消費者教育のさらなる推進に向けて~
◇出席者:331名
全体の様子
色川教授の基調講演
2015年NPT再検討会議 生協代表団 結団式
今年は被爆・終戦から70年を迎えるとともに、5年に一度の核不拡散条約(NPT)再検討会議が開催される年でもあります。静岡県生協連は全国の生協とともに、NPT再検討会議に代表派遣を行います。核兵器禁止条約の実現のために、生協の代表団は4月24日(金曜日)に国連本部のあるニューヨークへ出発します。
◇日 付:2015年2月21日(土曜日)
◇時 刻:10:30~12:30
◇会 場:神奈川県トラック総合会館7階
大会議室(神奈川県横浜市港北区)
◇出席者:15団体92名
◇内 容:
主催者挨拶・基調講演・壮行会(代表派遣者の紹介・励ましの言葉・派遣者からの決意表明)閉会挨拶
横断幕の贈呈
会場風景
環境活動学習懇談会
今年で7回目を迎える懇談会ではテーマを「食品の廃棄を考えるー食品ロス削減に向けて」とし、講師を関東農政局静岡地域センター食品産業チームに依頼し開催しました。会では食品の廃棄についての各国の具体的な数値や取組が紹介され、各生協や家庭での環境保全活動について参加者から意見が出されるなどの活動交流が行われました。
◇日 付:2015年2月26日(木曜日)
◇時 刻:10:00~12:00
◇参加者:12名(生活クラブ2名、ユーコープ5名、静岡県生協連3名、講師2名)
◇会 場:ユーコープしずおか県本部会議室(静岡市葵区呉服町)
静岡県協同組合間提携推進協議会 協同組合研究会が開催されました
協議会の副幹事長である生協連の中村常務理事が司会を担当しました。青山学院大学名誉教授の関英昭様に、「協同組合はいま何をなすべきか~協同組合の地域社会における役割と潜在能力~」の講演をいただき、組合員の社会的・経済的地位の向上を目的とする非営利の協同組合の役割・価値の再認識をしました。各協同組合の取組報告では、生協連から本杉専務理事が、生活協同組合の社会貢献活動について報告しました。
◇日 付:2015年2月28日(土曜日)
◇時 刻:14:00~16:00
◇主催者:静岡県協同組合間提携推進協議会
◇会 場:グランディエールブケトーカイ4階「ワルツ」(静岡市葵区紺屋町)
◇出席者:113名(漁協14名・森林組合8名・生協10名・農協59名・県選出国会/県議会議員16名、他。)
2015年3・1ビキニデー
静岡県実行委員会の構成団体として、会員生協の生協ユーコープしずおか県本部や浜北医療生協と共に、3月1日(日曜日)焼津市で行われたビキニデー企画に取り組みました。
◇参加者:
9:30~焼津駅前スタートの墓参行進・墓前祭に1600名、
13:00~15:30のビキニデー集会に2000名。
◇会 場:(午前)弘徳院、(午後)焼津市文化センター
静岡県主催 生活協同組合役職員研修会
県からの委託事業として、県内全ての生活協同組合を対象に開催しました。神奈川県生協連会長の木下様に「今求められる生協の意義~戦後70年の歴史から学ぶ~」のテーマで講演を頂き、参加した組合員リーダーからは「次期の役員にも聞かせたかった」などご好評をいただきました。
◇日 付:2015年3月11日(水曜日)
◇時 刻:10:30~12:00
◇参加者:21名(会員生協から12名・県内学生協から3名、県生協連関係5名、県から1名)
◇会 場:ユーコープしずおか県本部会議室(静岡市葵区呉服町)
第5回理事会 報告
◇日 付:2015年1月23日(金曜日)
◇会 場:クーポール会館(静岡市葵区呉服町)
◇時刻他:(理事会)13:30~・理事と監事14名、(学習会)15:30~・18名。
議長に芹沢理事を選任し、吉田会長の挨拶の後議事に入りました。主な議題は以下の通りです。
[報告承認事項]:第4回理事会議事録
[協議事項]:2015年度 年間日程(案)、第50回通常総会の日程及び議案について、
2014年度活動方針の進捗状況、2015年度 活動方針(案)
[報告事項]:県生協連事業報告、会員生協事業報告、日生協・中央地連関係報告、諸団体関係報告
理事会終了後、引き続き同会場にて、事前に会員生協理事長・専務理事様方に参加を呼びかけトップセミナーを開催しました。