県連ニュース

静岡県生協連にゅーす2015年度No.5

第11回静岡県内外の災害ボランティアによる救援活動の
ための図上訓練(ワークショップ)に参加しました

◇日 時:2015年12月12日(土曜日)~13日(日曜日)
◇場 所:静岡市民文化会館 3階大会議室 他(静岡市葵区駿府町 他)
◇参加者:
 県内プレイヤー:23市町と静岡県から参加、うち参加団体数は61、人数は122名。
 県内ビジター:9市町と静岡県から参加、うち参加団体数は16、人数は29名。
 県外プレイヤー:10都府県から参加、うち参加団体数は47、人数は60名。
 県外ビジター:7都府県から参加、うち参加団体数は13、人数は21名。
 事務局・WG他:89名が参加し、
 計321名が参加しました。
昨年に続き、県生協連は県ボランティア本部・情報センターのプレイヤー
として参加しました。
1日目はオリエンテーションから始まり、前年の取組の成果発表や対談
「静岡県の連携支援体制」などの後、訓練「地域の災害時の『困りごと』と
解決策を考える」や情報共有会議など行いました。
2日目は地域でできる「防災プログラム」を考える訓練、振り返りと
まとめを行いました。
なお2日目に作った防災プログラムは今後地域に戻って実践し、次回の
訓練で成果発表をすることを目的としています。

20151212ボラ協11回図上訓練取材風景

20151212ボラ協11回図上訓練全体会

静岡県庁へ年始挨拶に伺いました

2016年1月5日(火曜日)、吉田会長・江﨑常務理事・中村常務理事・成田
事務局長の4人で静岡県庁を訪問しました。川勝県知事と大須賀副知事、池谷
くらし・環境部長に、新年の挨拶と懇談をしました。
160105県知事と①

副知事さんと

くらし・環境部部長さんも含めた懇談

県労福協 トップセミナーと賀詞交歓会に参加しました
静岡県内の福祉事業団体役員と労福協役員や労働団体役員を対象とした
「ALWFトップセミナー」と、連合静岡・県労福協主催の「新春賀詞
交歓会」に県生協連から役員が参加し、交流を深めました。
160108労福協トップセミナー

危機管理担当者交流会を開催しました
県生協連は発災後、県災害ボランティア本部や県災害対策本部の情報収集にあたります。県災害ボランティア本部の立ち上げ・運営にあたる県ボランティア協会と県社会福祉協議会の担当者に参加いただき「県災害ボランティア本部・情報センター」の位置付けと役割・動きについて説明をもらいました。「災害時には地域の困っている状況などをボランティア本部に連絡が欲しい。」など、交流が行われました。
◇日 時:2016年1月14日(木曜日)13:30~15:20
◇参加者:8名(あいち生協・県教職員生協・生協ユーコープ・スズキ生協から
各1名と県生協連2名、県社会福祉協議会と県ボランティア協会から各1名。)
◇場 所:ロッキーセンター小会議室(静岡市葵区呉服町)                 
160114危機管理担当者交流会
第5回理事会 報告
◇日 時:2016年1月22日(金曜日)
 理事会:13:30~15:15
 セミナー:15:30~17:30
◇会 場:クーポール会館 (静岡市葵区紺屋町)
◇参加者:
 理事会:県生協連理事・監事の計16名
 セミナー:理事会出席者に会員生協の役員・講師を含め計19名 
議長に鳥沢理事を選任し、吉田会長の挨拶の後議事に入りました。
主な議題は以下の通りです。
[報告承認事項]:
第4回理事会議事録
静岡県協同組合間提携推進協議会 視察研修への参加について
[議決事項]:
会費規則の改定について
2016年度の県連会費総額について
[協議事項]:
2016年度 年間日程(案)
役員選任規約の改定について
第51回通常総会の日程及び議案について
2015年度 活動方針の進捗状況
2016年度 活動方針(案)
[報告事項]:
県生協連事業報告
会員生協事業報告
日生協関係報告
行政関係報告
諸団体関係報告

トップセミナーには静岡経済研究所の望月毅主席研究員をお招きして「静岡県の
人口減少の現状と将来情勢」と題した講演をいただきました。勤労世代や若年
世代の流出などが詳細なデータやグラフによってわかりやすく解説され、自然
増減を増やすのは難しいが社会増減は変えられる、人口増加は雇用の場の存在が
前提であり新産業の創出が必要、とのお話を頂きました。

県生協連トップセミナー左側

県連2016トップセミナー

ページトップ
Top